- 槌の子
- つちのこ【槌の子】(1)小槌(コヅチ)のこと。(2)前額と後頭部とが出っぱった頭の形。 また, その人。 さいづちあたま。
「殿様お馬, ~は槍持/歌舞伎・壬生大念仏」
(3)不器用な人。「大形は針手の利かぬ~は/浮世草子・禁短気」
(4)想像上の動物。 胴の太い蛇のような形をしているとされる。 のづち。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「殿様お馬, ~は槍持/歌舞伎・壬生大念仏」
「大形は針手の利かぬ~は/浮世草子・禁短気」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Tsuchinoko — Dessin d un tsuchinoko Le tsuchinoko (槌の子, tsuchinoko? … Wikipédia en Français
Цутиноко — (яп. ツチノコ или 槌の子) легендарное змееподобное существо (криптид) из Японии. Название «цутиноко» распр … Википедия